Mini Tokyo 3D バージョン 3.4.0 リリース

Mini Tokyo 3D バージョン 3.4.0 がリリースされました (GitHub)。3.3.0 からの追加・修正機能を見ていきましょう。

実際の太陽の位置に合わせた光源の設定

建築物の光の反射はこれまで固定ライトを使っていましたが、太陽の位置に合わせた光の反射に変更しました。時間と共に、建築物の見え方が変化してリアリティが少し向上しています。太陽の天球上の位置は正確に計算しているので、季節によっても影のつき方が変わります!

遮蔽による光の減衰を考慮した建物の影の描写

建築物のシェーディング(陰影の付与)にアンビエントオクルージョン(遮蔽による光の減衰を考慮して影を描写する手法)を適用しました。左が適用前、右が適用後です。効果は大きく、かなり風景のリアリティが増しています。

路線のライン形状の改善

地下鉄路線の形状データを更新しました。線形がだいぶ改善され、無理のない形状になっています。これは OpenStreetMap のデータ品質が3年前から大きく向上した成果です。

地下駅出口情報の更新

地下駅出口のバリアフリー施設情報、利用可能時間の情報の追加を着々と進めています。今回は、東京メトロ有楽町線半蔵門線南北線副都心線と、都営浅草線三田線新宿線大江戸線の各路線の駅に対応しました。また、西新宿駅虎ノ門ヒルズ駅、神谷町駅などの開発が進んでいるエリアに新設された出口も追加しています。

ダイヤ改正対応

りんかい線の 2023/3/18 ダイヤ改正東京メトロ銀座線の 2023/4/29 ダイヤ改正に対応。また、流鉄流山線の 2023/7/1 ダイヤ改正に対応。さらに、都営浅草線京急、京成、北総鉄道芝山鉄道の 2023/11/25 ダイヤ改正に対応しています。

ライブカメラの拡充

ライブカメラプラグインで表示される、沿線のライブカメラがさらに追加されました。

WebGL 2.0 対応

デフォルトで WebGL 2.0 を使った描画を行うようになりました。基本的には描画品質や性能は変わらないと思いますが、開発者がレイヤーの追加を行う場合には WebGL 2.0 ベースの gl コンテキストやレンダラー、GLSL ES 3.0 などを利用することができるようになります。